top of page

Android から iPhone への引っ越しアプリ Move to iOS 発表

  • thirota
  • 2015年6月9日
  • 読了時間: 1分

Engadget_android-ios-9-move-to-ios_1.jpg

米国アップル社がウェブサイト上の iOS 9 プレビューページにて、Androidデバイスの環境を

iOSデバイスへと引き継ぐ為の専用アプリ Move to iOS を発表しました。

Android ユーザーにとってはスムーズに iPhone へ移行するのに大きく役立つツールと

なりそうでiPhoneシェアの拡充を狙うものとなりそうです。 Move to iOS は、Android デバイスと iOS デバイスの両方に導入することで、WiFi を通じて

ユーザーの環境を iOS デバイスへと引き継げます。 引き継げる項目はアドレス帳、メッセージ履歴、写真や動画、DRM フリーの音楽、電子書籍、

ブラウザのブックマーク、そしてメール/カレンダー設定から壁紙といった機種変更時に必要な

移行項目を網羅してようです。 Move to iOS は, Android から離れられないユーザーの障壁を崩し、 iOS 9 搭載デバイスへ

の移行を促進するツールと言って良さそうです。 Move to iOS アプリは iOS 9 と同じくこの秋リリース予定とのことです。

逆に、Googleも対抗して、iOS から Android への移行アプリをリリースするかが見ものと

なりそうです。


 
 
 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© agent-hikaku.com All Rights Reserved. 無断転載禁止

  • Wix Facebook page
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page